カテゴリー
NGO NPO いたぶる おせっかい プロジェクト 人類を救う 別世界 取り組み 怒り 憎しみ 戦略 支援 生死の境 目標 聞き屋

地球を救う この戦略。

           

   
  

イベント告知
防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗プロジェクト。
イベント情報。前日のイベント状況。
⇒https://ka2.link/situke/ibento/#1

嫌がる自分、苦しがる自分をいたぶるプロジェクト。
イベント情報。前日のイベント状況。
⇒https://ka2.link/situke/ibento-2/#1

           

呪文

↓↓・自分が自分のヒーローになる
↓↓・苦しいところを守らない、
↓↓・苦しくても助けない、ほっぱらかしにする
↓↓・苦しむのを 得意なことにする
↓↓・チクショウ、てめえ、このやろう、って
怒る練習をする

↓↓・暴力、格闘技は知らなくていい
↓↓・自分に酔う
↓↓・先のことを 考えない
↓↓・今この一瞬 から なにかつかみとろうとする
↓↓・死、苦しい、別れ、変化 を特別扱いしない
↓↓・それへ 同情、愛情、いたわり を向けてみる
↓↓・死、苦しい、別れ、変化への理不尽、差別を憎む
↓↓・死、苦しい、別れ、変化 をいとおしむ、慈しむ、寄り添う

           

やり過ごすときの 思考、感情 の流れ

1, 死、苦しい、別れ、変化への理不尽、差別を憎む
2, 死、苦しい、別れ、変化へ同情、愛情、いたわり を向けてみる
3, 死、苦しい、別れ、変化 をいとおしむ、慈しむ、寄り添う

1,疑問、
2, 反発
3, 同情、いたわる
4, → いとおしさに気付く、いとおしくなる

1, どうして 死、苦しい、別れ を
いやがるんだ、嫌うんだ

2, 死が、苦しいが、別れが
かわいそうじゃないか

3, 死が、苦しいが、別れが
かわいそう

4, 死が、苦しいが、別れが
いとおしい

・いきなり 4, になれればそれでいい
そうはいかないときは
↓↓・1, 2, 3, の手順で 4, へいく

           

みんな この宇宙に ともにある仲間。

みんなで助け合う戦略を模索する
↓非暴力抵抗
↓障害者の性処理
↓ウジムシを活用する
↓脂肪を活用する

           

・気がついたら 肛門を絞める
・立ってられたら 出来るだけ立ってる

           

怒り、憎しみには
恐怖、苦しい、うんざり を
やり過ごす機能がある。

怒ってるふりに怒りがついてくる

勇気って怒りのこと。
↓↓
理不尽なことに遠慮しないで怒れ

理不尽なことに怒らなかったら
そんな自分を馬鹿にしろ

ライバルを決めて
人の成功を妬んで、憎んで
見返してやる、羨ましがらしてやる
ってことを目標にしてみる

           

このための人生なのに 目の前に出されても
必要に迫られてないと
腑に落ちない。 関心を示さない。
↓↓逆に迷惑がってしまう。

           

 
極限状況で力になる意識戦略。

           

今これを耐えるのはなかなか苦しくってたまらん
ってとき やり過ごす方法を

こういう流れでやり過ごす っていう
一定の流れ、方式 にしといて

状況に応じて 当てはめて使ってる。

           

🔴苦しい、キツいとき

↓得意なことにする、 って決めてみる

・ぶざまをさらす、変態をさらす
・苦しむ、いたぶられる
・守らない、見捨てる、置き去りにする

を得意なことにする、 って決めてみる

           

無 が最悪って しといて

・苦しめてる ありがたい
・辛い目に会えてる ありがたい
って 無 になってないことに感謝する

           

守ろうとしちゃうから
余計 苦しくなっちゃう。
余計 辛くなっちゃう。

           

🔴苦しい、キツいとき

↓守らない、  と決めてみる

・肺、 筋肉、 皮膚、 骨、 命、 体、 内臓、 指、 目、 耳、 鼻、 口、 手、 足

🔴↓しがみつかない、 目標にしない、 と決めてみる

・平和、 楽、 健康、 自由、 安定

🔴恥ずかしいとき、 悔しいとき

↓守らない、  と決めてみる

・プライド、 見栄え、 信頼

↓しがみつかない、 目標にしない、 と決めてみる

・仲良し関係、 信頼、 尊敬、 憧れ

🔴うまくいかないとき

↓守らない、  しがみつかない、 目標にしない、 と決めてみる

・お金、 宝物、 道具、 生活用品
・思い通り、身だしなみ
・住みか、 縄張り、 組織
・ルール、 約束、 時間、 キチンとする、 ちゃんと出来る
・生き方、 死に方、 ライフスタイル、 ライフワーク

           


↓↓嫌がる自分、苦しがる自分を馬鹿にする。

↓↓嫌なこと、苦しいことを肯定する
↓↓生死の境という魅惑の別世界。以外を目標から排除する。

           

生死の境に別世界がある。

           


挑戦し続けられる意識戦略。
・行動を起こせる目標
↓↓嫌がる自分、苦しがる自分を馬鹿にする。
↓↓(嫌なこと、苦しいことを肯定する)

・苦しいをやり過ごせる目標
↓↓生死の境という魅惑の別世界。以外を目標から排除する。

・うんざりをやり過ごせる目標
↓↓戦略、やり方をひねり出す。

または、それぞれの状況で全部使う。

目標にする。
意識をそっちの方向に向けておく。

           

           


目次
↑↑プロローグ。

↑↑✅呪文。

↑↑✅極限状況で力になる意識戦略。

↓↓汚れた排水をきれいにするだけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電する。

↓↓イナゴ食で難民救済。

↓↓土を使わず農業を行なうという戦略。

↓↓竹の力で理想の土を作り上げる戦略。

↓↓ウジムシを活用する

↓↓脂肪を活用する

↓↓ライオンに食われるガゼル。

↓↓NPO障害者の性処理を助け隊。

↓↓障害になる相手を仲間にする戦略。

↓↓人類の使命を全うさせてしまう戦略。

↓↓防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗プロジェクト。

           


汚れた排水をきれいにするだけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電する。

開発したのは小さな会社
その会社は松山市にある水処理メーカー『愛研化工機』です。
創業は1982年。従業員10人あまりの中小企業で、工場から出た排水を処理する装置の開発を行っています。

岩田佳大社長と最新装置

今注目されているのが「ネット・ゼロ・エネルギー型排水処理システム」という最新装置です。
汚れた排水をきれいにするだけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電するといいます。
会社はこの技術で特許を取得し、ことし1月に発表された「ものづくり日本大賞」で優秀賞を受賞しました。

この装置で欠かせないのが『グラニュール』という微生物です。
大きさは1ミリから2ミリほどで、排水に含まれる有機化合物をメタンガスに転換する性質があります。

その仕組みです。
工場から出た排水に微生物を入れると排水に含まれる有機化合物がメタンガスに転換されます。
メタンガスを装置の中で燃焼させることで、ボイラーとしての利用のほかガスタービンを回転させることで発電できます。
その電気は排水処理装置の動力として再利用するため、工場の電気の使用量を大幅に減らせるというわけです。

水に入った微生物

工場排水からエネルギーを回収する技術自体はオランダで開発されました。
しかし、コストが高いとかエネルギーの回収効率が低いなどの課題があり普及しませんでした。それをこの会社は微生物の研究を積み重ねるなど改良を続けて、およそ20年かけて製品化にこぎ着けたのです。

岩田佳大社長

「実は愛媛県がある瀬戸内海地域は世界的に見ても水質に関する規制が厳しい地域なんです。長年培った技術は海外でも通用すると思っています。また、最近は電気代が値上がりしているので、装置を導入した後の省エネ効果に関心をもってもらえる企業が増えています」

愛媛の工場ではすでに導入
装置が実際に使われている愛媛県西予市にある冷凍食品の工場を訪ねました。
業務用冷凍ささみフライは国内シェアが8割以上あり、食品を揚げるために大量の熱を必要としています。

製造を終えた機械は毎日洗浄され、肉の切れ端などが混ざった排水が出ますが、これをエネルギーとして再利用しています。
排水には多くの有機化合物が含まれているため、微生物によるエネルギーの回収効率は高いそうです。

排水は工場の外の装置で浄水されるほか、微生物によってメタンガスに転換されます。そして熱エネルギーとして油の加熱に利用しています。
工場によると、装置の導入によって電気代の使用が大幅に減ったということです。

四国ちぬや宇和工場 上田 記久 工場長
「製造で必要な蒸し工程や油の熱を上昇させるためのエネルギーとして再利用しています。これまで処理するためにコストがかかっていた排水からエネルギーが得られるのは驚きました。コストも削減され、大変助かっています」
狙うのは海外市場
岩田社長は海外にも目を向けています。ターゲットとする国はインドネシアです。
ことし1月、インドネシア中部に位置するゴロンタロ州を訪問しました。

インドネシア中部に位置するゴロンタロ州の人口は約120万人。
農業や水産業など一次産業が盛んでココナツやトウモロコシといった畑が点在しています。

ところが町の中心部を歩くと、用水路には空き缶やペットボトルなどのゴミが捨てられていて汚水から鼻につくような臭いがします。
家庭から出る生活排水や工場排水は処理が不十分なまま流されているため、用水路だけでなく川や湖の水質汚染が課題となっています。
排水処理には大量の電気が必要です。ところがこの州では電力不足も課題となっているため対策が進んでいないのです。

現地で商談
岩田さんはココナツをミルクなどに加工している食品加工工場に向かいました。
排水は敷地内で処理してから川に流していますが、処理能力が低いため電気代がかさむことが経営の重荷になっています。

岩田さんがココナツ加工の排水から得られるエネルギーを試算したところ、現在、工場全体で使用している電力の約9倍の電力を発電できることが分かりました。

岩田さんが試算結果を伝え、日本では余った電力を販売している会社もあることを伝えると、会社の担当者も関心を示し、装置の導入に向けて協議を行うことになりました。

現地企業CEO
「私たちには排水処理の最新の技術がありません。廃棄物だった排水がエネルギーとして再利用できることに驚きました。一緒に仕事をしたいとので是非、商談を進めたいです」

人口が2億7000万人で世界で4番目に多いインドネシア。
インフラ整備が追いつかないほど高い経済成長が続く市場は、ビジネスチャンスがあふれていると岩田さんは考えています。

岩田佳大社長
「国内市場は縮小傾向にありますが東南アジアは経済成長が続いています。その中でも環境面で課題を抱えているインドネシアは我々の技術がフィットしやすいと思いました。実際に現地の状況を見て、貢献できると確信しています」
⇒https://www.nhk.or.jp/matsuyama/insight/article/20230126-2.html

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

          


昆虫食で食糧難戦略。

長野県の田んぼでは害虫駆除としてイナゴを大量に捕まえ、それを調理して食べるという風習があります。
イナゴの佃煮は特に有名ですが、串刺しや炭火焼でも食べられています。
イナゴは、タンパク質やカルシウムを豊富に含んでいるため、栄養補給源になります。
戦時中や戦後の食糧難では、イナゴを食べてお腹を満たし、生きるのに必要な栄養をとっていました。
⇒https://takeo.tokyo/note/tidbits/bible/

           

NPO法人昆虫食普及ネットワーク
⇒https://www.entomophagy.or.jp/

           

国家事業、国と国の連係事業としてやる。
1 イナゴ、バッタの発生を特定
2 バキューム→袋づめ
3 食糧難の現地へ輸送
4 調理実習

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


砂漠での栽培戦略。

医療分野で培った技術を農業に展開して、土を使わない画期的な農法を開発した森有一さん。

厚さ0.1ミリの“特殊フィルム”を使って砂漠でトマトを栽培

「何十年間と日米の大企業にいて、大企業が悪くしてきた環境を何らかの形で良くしたいと思いました。地球温暖化で水も土も質が悪くなっている。

私が研究を長くやってきたいろいろな素材で土を置き換えたら、農業の世界が変わるのではないかなと思いました」

厚さ0.1ミリの“特殊フィルム”で栽培

30年以上に渡り日米の大手企業で医療技術の研究をしてきた森さんは、52歳でベンチャー企業を設立。

厚さ0.1ミリの特殊なフィルムを土の代わりに使う画期的な農法を開発した。

フィルムの上に種をまき、トマト、水菜、ベビーリーフなどを栽培。

フィルムは水や養分は通すが、菌やウイルスは遮断する。

土や水耕栽培と比べて、病気になりにくく、水や肥料、農薬は最小限で済むという。

海外127カ国で特許を取得し、砂漠や土地がやせた地域での実用化が広がっている。

ケニアの担当者は、「この技術によって土を必要とせず、どこでも農業を行える可能性が広がりました」と話す。

森さんは、「人口がどんどん増えて、食料がなくなったら人類は滅びるので、地球環境、食糧問題、人間の病気の問題に植物を有効に活用する、そういう環境を作ってやるということが一番大事なことだろうと思います」と語った。
⇒https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6b1f3105f4fe0e03c824aeaddeedacd234a7c1

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


竹の粉末で土壌戦略。

元気な農作物を育てるためには、元気な土であることが必須条件です。
いくら太陽の光が注ぎ、雨が降り注いでも、根を張る土に元気がなければ、農作物もおいしく育つことはできないのです。

理想的な土は、通気性や保水性、さらに保温性に優れているものです。
好条件な土壌を整えることが出来るのです。

それは「竹粉」です。
竹粉とはその名の通りの竹の粉末で、それがさらに発酵されたもののことです。
竹粉がどうして土壌に効くのか。それは竹の性質にあいます。

竹というのは、顕微鏡で覗いてみると無数の穴が開いています。
この穴のおかげで、適度な通気性と保水性を保つことができます。
さらに保温性も高めることができます。
竹の力だけで理想の土を作り上げる条件がそろってしまいます。

竹自身がこの力で抜群の生命力でぐんぐんと伸びているのです。

自分が農作物を育てようと思っている畑の土壌にこの竹粉を混ぜることで、
その性質を活かし土壌をみるみる改善することができます。

環境の整った土は微細物も生きやすくなり、土壌はますます元気になります。
そうなってくると、品質に関わってくる農薬や化学肥料に頼らなくても、おいしい作物を育てることが可能です。
⇒https://toki-akitsu.net/151/

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


ウジ虫に畜糞を分解させて肥料を作る。ウジ虫は家畜や養殖魚の良質な飼料に。

地球の人口は2050年に90億人を超える見通しだが、それより早く30年ごろに「タンパク質危機」が到来しそうだ。
新興国の所得水準が高まると肉や魚の消費量が急増し、飼料となる魚粉や穀物が不足すると懸念されている。

 このタンパク質危機の救世主となりそうなのが、日本のフードテックベンチャー、ムスカ(福岡市)だ。

イエバエの幼虫に畜糞を分解させて肥料を作る。幼虫は家畜や養殖魚の良質な飼料になる。
 正確に言えば、救世主は「ウジ虫」だ。
酪農家が排出する牛や豚、鶏などの畜糞に、ムスカが独自に品種改良したイエバエの卵をまく。
8時間後には卵が孵化し、幼虫(ウジ虫)が糞を食べて分解、6日後には堆肥に変わる。
幼虫はさなぎになろうとして自ら堆肥から出てくるため、回収して乾燥する。
それを粉末にすれば魚粉を代替できる栄養価の高い飼料になる。

 日本国内では年間8000万トンの畜糞が発生し、酪農家は処理に頭を悩ませている。
酪農家から畜糞の処理を有償で受託し、
生産した飼料と堆肥の販売収入も得られる。
「一挙両得のビジネスモデル」だと、ムスカの串間充崇会長は話す。

 19年秋に一日当たり100トンの畜糞を処理できる1号プラントを稼働させる。
建設費は約10億円で、補助金を使わない場合でも6~10年で投資回収できるという。
「世界20万カ所に設置できる」と、串間会長は試算する。

 ムスカのイエバエは、もともと旧ソビエト連邦が宇宙ステーションでの食料の自給自足を目指して、短期間で繁殖し成長するよう、品種改良を重ねていたもの。
ソ連崩壊後、国立の研究機関が権利を日本企業に売却。
さらに串間氏がその事業を譲り受け、品種改良を続けてきた。
「技術的には既に成熟しており、タンパク質危機を回避する決め手になり得る」と串間会長は言い切る。
⇒https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00003/011000004/

           

ウジ虫治療

ウジ虫を利用して傷口をきれいにする治療法は新しいものではなく、「マゴットセラピー」とも呼ばれる古くはアボリジニの人々も使っていた伝統的な治療法。
ウジ虫の多くはヒトにたかった場合、死んでいる組織だけを食べて生きた組織は食べないため、腐ってしまう可能性のある死んだ部分だけを除去することができます。

薬品などの物資が限られている戦場においては、ウジ虫を使って傷口を清潔に保つことで感染症を予防し、感染症によって死亡したり手足を切断したりするリスクを軽減することができるとのこと。
第一次世界大戦をはじめとする近代戦争においても、「傷口にウジ虫がたかっている方が傷の治りが早い」ということが経験的に知られていました。

1928年になるとアメリカの科学者らによってウジ虫による傷口の治療が有効であると実証され、1940年代に至るまで北米地域を中心にマゴットセラピーが行われてきました。
さまざまな抗生物質が生み出された結果としてマゴットセラピーの重要性は低下しましたが、今日の先進国の病院でもウジ虫を使った傷口の治療が行われています。

実験室で無菌状態のまま繁殖して飼育されたウジ虫は、直接または小さな袋に入れた状態で傷口へと投入されます。
ウジ虫は壊死(えし)した組織を食べて取り除くだけでなく、
唾液から抗菌物質が分泌されるため、細菌の繁殖を防いで感染症から守ってくれるとのこと。

ヤケドから床ずれ、銃創まであらゆるケガの治療にウジ虫は有効であり、
十分な医療体制が整っていない戦地において傷が重症化するのを防ぎます。

マゴットセラピーでは感染症の危険性を減らすため、ウジ虫は再利用されることなく破棄されます。
Stadler氏によると、2020年までに戦場の野戦病院において医療用の清潔なウジ虫を繁殖可能にする、封じ込め型実験室のプロトタイプを作りたいとのこと。
プロトタイプ実験室におけるウジ虫の繁殖が成功すれば、1日あたり250もの傷をウジ虫によって治療できるそうです。

野戦病院で活用可能な実験室は1つあたり10万ドル(約1080万円)の費用がかかると見られており、
兵士が負傷する危険の高いシリアや南スーダンでの投入が望まれています。
Stadler氏は「医薬品や現場における手術の費用等を考えれば、ウジ虫の繁殖室の費用はそれほど高くありません」と話しました。

2021年の終わりまでには、Stadler氏の研究チームは「隔離された環境にあっても自動で繁殖を行うスターターキット」を作るとしており、
面倒な作業なしでも安全なウジ虫を安定的に生産できる体制を整えたいとしています。
⇒https://gigazine.net/news/20190111-maggots-sent-war-zones/

           

「ウジ虫」を使って傷口を治療するために大量の医療用ウジ虫を養殖している会社

ウジ虫がたかった傷口は治りが早いことが知られており、20世紀前半にはウジ虫を使って傷口を治療するマゴットセラピーが北米を中心に行われていました。
20世紀中頃には抗生物質の登場によってマゴットセラピーは衰退しましたが、
近年再びマゴットセラピーが脚光を浴びており、イギリス・ウェールズのBioMondeという企業は大量の医療用ウジ虫を養殖しています。

中央アメリカや東南アジアなど一部の民族は、古くから「ウジ虫がわいた傷口は治りが早い」ということを理解しており、ウジ虫を利用した治療を行っていました。
西洋文明がウジ虫の治療効果に注目し始めたのは第一次世界大戦中のことであり、
1930年代末にはアメリカとカナダで300もの病院がウジ虫を使った治療を行っていたとのこと。
その後、抗生物質の登場によってマゴットセラピーは衰退しましたが、近年は抗生物質が効かない薬剤耐性菌の懸念が高まったことで再びマゴットセラピーに注目が集まり始めています。

イギリスの国民保健サービス(NHS)は1995年にウジ虫を使った治療を認可したほか、
アメリカでも2004年に食品医薬品局(FDA)から認可されており、
記事作成時点ではアメリカ・オーストラリア・中国・トルコ・アフリカ各地で臨床グレードのウジ虫が養殖されています。
マゴットセラピーの専門家であるイギリス・スウォンジー大学のYamni Nigam教授は、「これらは下水やゴミ箱の中を這っているウジ虫ではなく、臨床的に飼育されたものです」と述べ、医療目的で使用されるウジ虫は不潔ではないと説明しています。

イギリス・ウェールズの医療企業であるBioMondeは、養殖したマゴットセラピー用の無菌ウジ虫をティーバッグほどの小袋に入れ、医療機関に販売するビジネスを手がけています。

医師は患者の傷口に小袋を当てて4日間ほど置いたままにして、ウジ虫は小袋の細かい編み目を通して傷口を治療し、ハエになる前に患者の体から取り除かれる仕組みです。

傷口に接するウジ虫は死んだ組織を液体に分解する化学物質を放出し、
液状になった組織を飲み込むほか、有害な細菌も一緒に取り込んで消化するとのこと。
傷口に置かれる前のウジ虫は米粒ほどの大きさですが、治療中に約10mm~12mmに成長します。
ウジ虫は歯を持っていないため、患者の体が物理的にかじられるというわけではないほか、生きている組織が食べられることはありません。

BioMondeは、ヘアネットやフェイスマスクを着用した専門スタッフのみが入れるクリーンルーム内で、オスメス合わせて2万4000匹のヒロズキンバエを飼育しています。
ハエの飼育用ケースが女性用タイツで覆われているのは、複雑な換気システムを実装するよりもタイツを使った方が効果的に衛生状態を保てることがわかったからだそうです。

ハエは週に2回ほどのペースで産卵を行い、スタッフが卵を消毒・洗浄して無菌化しているほか、専用のキャビネットでふ化した幼虫も再び消毒されます。
最後にスタッフがピペットで幼虫を拾い上げてポリエステル製の小袋に投入して密封し、チューブに入れた状態で処方箋に基づいて発送されるようになっています。

マゴットセラピーが用いられるケースとしては、糖尿病による慢性的な創傷が挙げられます。
ウジ虫が動くことでくすぐったさを覚える人もいるほか、
時にはウジ虫の分泌物から「かび臭いアンモニア臭」を感じることもあるそうですが、Phillips氏はそもそも傷自体が悪臭を放つこともあると指摘しました。

BioMondeは年間250もの医療機関に5000件以上の治療パッケージを提供しているほか、
ヨーロッパの他の地域でも合計1万5000件もの治療パッケージを提供しています。
小袋1個の価格はサイズにもよるものの、通常サイズのものは250ポンド(約4万円)ほどとやや高額です。
しかし、傷口がきれいになる速度が向上することによって治療期間が大幅に節約され、
外科的に腐った部分を切除する手間やコストも省けるほか、
時には患者の四肢を切断の危機から救うことができます。

Nigam氏らの研究チームは、ウジ虫が分泌する抗菌分子を合成して感染症の治療薬として利用するための研究や、
ウジ虫の分泌する化学物質が傷の治癒速度を向上させるメカニズムについての研究を行っています。
Nigam氏によると、ウジ虫が分泌するホルモンが人間により分泌される分子とたまたま類似しているため、偶然傷口の治りが早まっている可能性があるとのこと。

また、BioMondeはウジ虫を使わずにマゴットセラピーの有益な効果を提供する方法についても研究中だそうで、
眼科や歯科治療に応用されることが期待されています。
⇒https://gigazine.net/news/20230130-firm-breeding-maggots-heal-wounds/

           

           

糖尿病による足の壊疽(えそ)・壊死(えし)の治療や、
床ずれなどによる重度の褥瘡性潰瘍(じょくそうせいかいよう)の治療、
やけどなどによる重度の炎症治療に使われる治療法の
マゴットセラピーというヒロズキンバエの幼虫のウジ虫治療

ウジ虫は組織の腐った部分をエサに成長するので、
ハエの幼虫であるウジの食性を利用して壊死組織を除去する治療

潰瘍を無菌化したハエの幼虫(ウジ)に食べさせる。
ハエの幼虫(ウジ)は壊死した部分のみ食べるため健康な組織には影響がない。痛みもなく麻酔も不要。

実際の治療は、創(きず)の周りを
傷から出てくる過剰な液を吸収するデュオアクティブという素材でカバーする。
ウジ虫が成長しても動けるようにすき間をもたせて、専用ドレッシングを接着する。
脱走を防ぐために、ドレッシングの周りをテープでふさぎ、
浸出液を吸収するために紙おむつでカバーする。従ってウジが見えることはない。
麻酔も不要で、痛みも出血もなく、生きたウジ虫が患部を這う感触もない。
ただ壊死した患部を食べてくれるのを待つだけで普通の生活が送れる。
治療期間は、潰瘍の状況によって異なるが、標準的には1週間に2回ウジを取り替え、約2~4週間だ。

デメリットもある。感染症には効果を発揮するが、
血流が悪いと潰瘍部分の壊疽を食べるのだが、
患部が盛り上がってこないから失った組織は再生しない。

           

ハエをミツバチの代わりに

ミツバチ不足で受粉用ヒロズキンバエを開発。

ミツバチの代替として全国の農家、農業試験場などに販売したのが2012年。

ハエを活用するメリットは、ミツバチの活動温度帯がおよそ15~25℃に比べ、ハエは10~35℃と広い。
さらミツバチは紫外線を感知して活動するため、雨天や曇天時に活動しないが、
ハエは紫外線がなくても活動する。
従って、受粉期間が短くミツバチの活動が鈍くなる厳冬期に受粉が必要な作物に適する。

マンゴーのハウス栽培には最適だ。
マンゴーは1,000㎡あたり5,000匹のハエが必要で受粉期間も短く、
腐敗臭がするマンゴーの花にはハエがよく集まる。

イチゴは、受粉期間が10~4月と長いため、ミツバチは巣箱で世代交代を重ねていけるが、
ハエの寿命は1~2週間でハウスの中では世代交代しない。
そのためハエがいなくなれば新たに投入しなくてはならない。
イチゴハウスの場合、1,000㎡あたり3,000匹のハエが必要というから、
1パック1,000匹のサナギが2,000円なので、ハエだけではミツバチより経費負担が増えてしまう。
だからミツバチをベースに、紫外線が少ない厳冬期に代替としてハエを投入すると収穫効率が上がるという。
そのほか、さくらんぼ、桃、ワサビ、ソバにも利用可能だというし、
植物工場ではハチが使えないためハエが好まれる。

しかしハエも万能ではなく、今のところトマトの花にハエは寄り付かず、ナスやメロンやスイカにも適さない。
⇒https://www.jst.go.jp/tt/journal/journal_contents/2020/12/2012-02_article.html

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

脂肪は、体にとって大切な役割を果たしている

そもそも体の脂肪はどのようにできるのか?
お肉などの脂肪を食べると、そのまま体の脂肪になってしまうのでしょうか?

食べ物に含まれる脂肪は、口から体に入ると細胞膜など体を形作るものの材料になります。細胞膜は、人間の体内にある60兆個の細胞を守る重要な役割をしていて、
その主な材料になっているのが脂肪なのです。

さらに、脂肪は体を動かす「エネルギー」の材料にもなっています。
脂肪は、体にとって大切な役割を果たしているのです。
しかし、必要以上に脂肪を摂ってしまうと、お腹など体の脂肪として蓄えられてしまいます。
お肉などの脂肪を食べることは、体にとってとても大切で、
必要以上に食べてしまうと余った材料やエネルギーが脂肪になる、ということです。

また、ごはんなどの炭水化物もエネルギーの材料になりますが、
必要以上に摂ってしまうと脂肪として蓄えられてしまいます。
つまり、脂肪はお肉の脂肪だけでなく、白ごはんなどの炭水化物からもできているのです!

ここまで聞くと、脂肪は余分なものと思ってしまうかもしれませんが、実はそうではありません。
エネルギーがなくなってしまったとき、体内の脂肪が分解されてエネルギーとして使われています。
いわば脂肪は体のピンチヒッターなのです!

           

人間が太らないように働いている脂肪の中の「レプチン」とは?

一体どういうことなのか?
解説してくれるのは、日本肥満学会で脂肪から出る物質を研究している箕越靖彦さん

箕越さんによると… 脂肪から出る「レプチン」というホルモンが関係しているそうです。

栄養として余ったものが脂肪になりますが、レプチンはこの脂肪の中で作り出されます。
脂肪に栄養が溜まってくると、レプチンは血管を通って脳内で食欲を司る“視床下部”に向かいます。
レプチンが脳の神経細胞にたどり着くと、脳は十分な栄養が溜まったことを知ります。
その結果、私たちのごはんを食べたいという気持ちがなくなり、食べ過ぎを防いでくれているのです!

箕越さん曰く
「レプチンは食欲をコントロールしている重要なホルモン」
「私たちが太りすぎないように働いてくれているのは脂肪なのです」

脂肪は「レプチン」を出して、食欲をコントロールしているのです!

しかし、レプチンの満腹を知らせるメッセージを”既読スルー”して、食べすぎを繰り返すと、ある問題が起こります。
脂肪から出たレプチンがメッセージを伝えても、脳がメッセージを受け取らなくなってしまい、食欲が抑えられなくなります。
これが肥満の正体です。

なぜ脂肪からのメッセージが脳に届かなくなってしまうのでしょうか。
箕越さんによると、これは「肥満の人にレプチン抵抗性が起こっているから」。
実は、肥満の人でもレプチンは脳にメッセージを届けに行っています。
むしろ脂肪がつけばつくほどレプチンの量は増えています。

しかし、肥満になると、脳の血管内であふれた脂が邪魔をして、レプチンが脳内に入っていくことができなくなってしまうと考えられています。
箕越さんは
「レプチンを無視し続けると、レプチンそのものが無効化してしまう」と解説。

さらに、なんとか脳の中に入れたとしても、肥満の人はレプチンを受け取る機能が低下してしまうので、
「栄養は十分です!」というメッセージに反応できにくくなっている、とも言われています。

箕越さん曰く
「レプチンそのものが無効化してしまうので、ますます食欲が湧いてきて、
たくさん食べてしまう (肥満の)負のループが起こってしまう。
脂肪からのメッセージは大切に受け取りましょう。」

           

脂肪には細菌と戦う能力がある

人間がケガをした時、傷口に侵入するバイキンと戦うのは白血球ですが、白血球が戦えるようになるまでには時間がかかります。
脂肪はそんな白血球の到着する前にバイキンから体を守る“時間稼ぎ”のような働きをしてくれます。

脂肪は細菌とどうやって戦っているのか…?
アメリカで発表された研究です。

箕越さんによると、皮膚の表面のかたい細胞の下にはクッションのような脂肪がたくさんあり、
この脂肪から体内に侵入してくる菌と戦う「抗菌ペプチド」という物質がでてくると考えられているそうです。

アメリカで発表された研究によると、傷口から細菌が皮膚の下に侵入してくると、
それが刺激となり脂肪細胞が増加。
そのときに抗菌ペプチドを出して菌と闘っているそうです。

箕越さんによると、「皮膚の下の脂肪のすぐ下には血管がたくさんあり、血管を流れる血液は栄養豊富のため、細菌はどんどん増えてしまう。白血球が来るまでに細菌が増えるのを抑えなければならない。それが脂肪の役割。」とのこと。

脂肪は細菌と戦い、私たちの体を守っている存在なのです!

※脂肪は大切な役割をしていますが、脂肪の量が多くなり肥満になると、生活習慣病の恐れがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。

           

脂肪は再生医療で大活躍!
脂肪は人間の体を救う救世主になるかもしれない!

脂肪が「救世主」とはどういうことなのか?
解説してくれるのは、脂肪からとれる細胞について、東京大学と共同研究を行っている井上啓太さん。

井上さん曰く「脂肪からとれる細胞は「幹細胞」といい、細胞のもとになるもの。」とのこと。
幹細胞とは、さまざまな細胞に変身できる力を持った細胞で、
ダメージを受けた細胞や組織を修復・再生する医療で使われることがあるものです。

従来、幹細胞は骨の中心部にある骨髄からとられていて、とても痛く、患者の負担が大きかったそうです。
しかし、これまで脂肪吸引で取り除かれ、捨てられていた脂肪を調べたら、
脂肪の中にも幹細胞がたくさん含まれていることが分かったのです。

井上さんは「骨髄からとるのに比べると痛みが少なく、とった幹細胞は育てやすい」とコメント。
採取する脂肪の量は米2~3粒分で患者への負担が少なくてすみます。
とった脂肪には数百個の幹細胞があると考えられており、
培養すると3〜4週間でなんと2億個以上にすることも可能!

脂肪からとった幹細胞を利用して、すり減った膝の軟骨を再生。
さらに、脂肪幹細胞による治療は拒絶反応が起きにくく、
腎臓病などの治療への応用も期待されています。

井上さん曰く
「脂肪は再生医療の世界では、とても貴重な存在です。無駄なものなんてありません。」
⇒https://www.nhk.jp/p/ts/YM3WKRZWZQ/blog/bl/pJN4zneEyV/bp/pRVJ39AgYR/

           

           

脂肪由来幹細胞を用いた再生医療

再生医療とは

再生医療とは、組織や臓器の欠損や機能不全に対し、幹細胞を使って機能を回復する医療です。
幹細胞とは、多能性幹細胞と体性幹細胞に分類することができ、前者の代表はiPS細胞、後者の代表は間葉系幹細胞(MSC)です。

再生医療ときくと、iPS細胞から作製した臓器を移植するという方法が思い浮かぶかと思います。しかし、その実現にはまだ時間がかかりそうです。
現在既に実用化された再生医療としては、幹細胞を直接体内に投与する細胞治療が挙げられます。
実際に、間葉系幹細胞を使って臓器の再生を促進する臨床治療はすでに始まっています。

★ 名古屋大学医学部腎臓内科では、難治性のIgA腎症に脂肪由来間葉系幹細胞を投与する臨床試験を実施中です。その他の疾患については現在実施していません。

iPS細胞
1.iPS細胞は日本で生まれた幹細胞
再生医療の有名なものとして、iPS細胞を用いたものがあります。iPS細胞は、2012年に京都大学の山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したことで、注目が高まりました。

2.iPS細胞は「多分化能」をもつ
多分化能
幹細胞の中には、どの細胞になるか既に運命づけられた幹細胞(前駆細胞)とあらゆる細胞になることができるiPS細胞とがあります。
具体的には、血液の前駆細胞なら血液を構成する細胞に、神経の前駆細胞なら神経を構成する細胞にといったようにある系統の細胞にのみなることができる細胞が前駆細胞です。
一方、iPS細胞はヒトの体を構成する心臓、脳、皮膚といったあらゆる細胞になることができます。
これが、iPS細胞が多分化能を有する幹細胞といわれる所以です。

3.iPS細胞は何がすごいのか
ES細胞 作製方法
iPS細胞が画期的だったのは、自分の皮膚や血液、歯茎、歯などから作製することができることです。
iPS細胞が発見される以前において多能性幹細胞としては、ES細胞という細胞が知られていました。しかし、この細胞は赤ちゃんになるための受精卵を壊して作製する必要があったため、倫理的な問題がありました。
iPS細胞は、体の細胞に山中4因子と呼ばれる4つの遺伝子を導入して作製するため、ES細胞のような倫理的な問題が発生しません。これにより、再生医療の可能性が大きく広がることとなりました。

4.iPS細胞の問題点
お金と時間 腫瘍化
多能性幹細胞を倫理的問題無しに簡単に作り出すことができるというiPS細胞ですが、iPS細胞にもリスクが存在します。
iPS細胞から作製した臓器に分化していないiPS細胞が含まれていると、その未分化なiPS細胞が腫瘍化してしまうのです。
治療のために移植した臓器のiPS細胞によって腫瘍ができてしまっては、治療による恩恵が少なくなってしまいます。
また、作製のために1年以上かかることと、
莫大な費用が必要であることも現在の問題です。

間葉系幹細胞(MSC)
1.間葉系幹細胞とは体の中にある幹細胞のひとつ
MSC
間葉系幹細胞とは、ヒトが持つ幹細胞のひとつでMSCとも呼ばれています。
MSCは、骨髄や脂肪、皮膚など全身の様々な場所に存在しています。また、その部位によってMSCの性質も少し違っています。
本来MSCとは、脂肪・骨・軟骨に分化できる細胞と定義されていますが、この他のある組織細胞(肝細胞、神経細胞など)へも分化することもできます。

2.iPS細胞とMSCの違い
MSCとiPS細胞の違いとしては、MSCには免疫調整機能という機能が備わっているという点が挙げられます。
自分以外の人間のiPS細胞から作製した臓器を移植すると、拒絶反応が起こってしまいます。
一方、MSCには、免疫調整能があるため、移植しても拒絶反応は起きません。
また、MSCを用いた治療では、iPS細胞で問題となっている腫瘍化のリスクも少ないという利点があります。

MSC細胞とiPS細胞の違い
iPS細胞 間葉系幹細胞(MSC)
得られる場所 全身の細胞から 全身の細胞から
多分化能 あり 限定的
拒絶反応(他人由来の場合) あり なし
腫瘍化のリスク 高い 低い
費用 高い 安い
準備期間 長い 短い

3.MSCの治療はもう始まっている

厚生労働省ホームページ「中央社会保険医療協議会 総会(第313回) 議事次第」より引用

iPS細胞を用いた治療が研究途上であるのに対して、
MSCを用いた治療は既に実用化されているという点において一歩リードしています。
実際に、骨髄移植後の移植片対宿主病に対する治療薬としてMSCを含有したテムセルという細胞治療薬が保険適応されています。
さらに、最近の実用化例として、2018年の12月に骨髄由来のMSC(ステミラック注)を用いた脊髄損傷への治療が臨床使用可能となりました。
これは、患者自身の骨髄液から採取したMSCを培養し、再び体内に戻すことで脊髄の神経の再生を促進するというものです。

4.MSCの種類
このように、現在の治療に用いられているMSCは、骨髄液から採取した骨髄由来のものが多いです。
これは、骨髄由来のものが早くに発見されたためですが、研究が進むにつれて様々な臓器からMSCが作製可能であることが分かってきました。
さらに、採取臓器ごとにMSCの性質が違うことが分かってきました。

骨髄由来のMSCと比較して臓器修復、免疫調整能に優れたMSCとして
脂肪由来のMSCが注目を集めています。

5.脂肪由来MSC
脂肪由来のMSCは、脂肪組織から採取することができるMSCです。
脂肪由来のMSCには、骨髄由来のMSCより優れた点がいくつかあります。

1.含有量が多い

骨髄由来MSCは骨髄にある細胞の内およそ0.01%しかないのに対して、
脂肪組織に含まれる脂肪由来MSCの数は骨髄中に含まれるMSCの500倍もの量が含まれています。
骨髄由来MSCは採取できる量が限られているのに対し、
脂肪由来のMSCは全身の脂肪組織から大量に採取することができます。

2.産生する各種因子の量が多い

脂肪由来MSCは、骨髄由来のものと比べて臓器修復に寄与するHGF(肝細胞増殖因子)やVEGF(血管内皮増殖因子)といった成長因子(再生促進因子)の産生が多いです。

3.免疫抑制機能が強い

脂肪由来MSCは、骨髄由来のものと比較して免疫抑制能が高いという特徴もあります。
動物実験で脂肪由来MSCは、腎炎を劇的に改善させることが分かっています。

4.高齢者のものでも増殖させることができる

MSCは、加齢とともにその数も減少していきます。加齢による影響はそれだけではなく、
骨髄由来のMSCは加齢とともに増殖のスピードが遅くなるという報告もあります。
それに対して脂肪由来のMSCは高齢者の脂肪組織から得たものであっても、問題なく増殖することができます。

5.採取するにあたって、患者への負担が少ない

骨髄由来のMSCを採取するためには全身麻酔を用いたりするため、採取するにあたってその患者さんへの体の負担が大きいです。
対して脂肪由来のMSCでは、脂肪組織が体の表面に近いため、採取にあたって患者さんへの負担は少なくて済みます。

低血清培養法

脂肪由来のMSCはその機能面で骨髄由来のMSCより優れているのですが、名古屋大学医学部付属病院で独自に開発した培養法である低血清培養法を用いると、
再生促進能力と免疫抑制能をより高めた脂肪由来MSCを作り出すことができます。

また、この培養法を用いると、脂肪組織1gから、4週間以内に臨床で通常使用される量の10回分のMSCを作製することもできます。

この培養法によって作成したMSC(LASC)は、難病である糸球体腎炎やその他いくつかの疾病に対して骨髄由来MSCや通常の脂肪由来MSCよりも優れた治療効果があることが分かっています。
現在、この細胞の特性を活かし、臨床応用に向けた準備を進めています。

まとめ

MSCを用いた治療は、iPS細胞を用いた治療と比べて実用化という点で一歩リードしています。
MSCの治療応用として、既に臓器障害がある疾患、既存の免疫抑制薬で制御不能な難治性炎症性疾患が挙げられます。
これは、MSCのもつ臓器再生能と免疫制御能といった特性を利用した治療法です。
MSCは既にある疾患において臨床応用されており、様々な疾患において治療効果が期待されています。
このようにMSCさらには機能強化したLASCは、これからの再生医療にとって大きな可能性をもった細胞です。
⇒https://www.med.nagoya-u.ac.jp/kidney/patient/regeneration_therapy_asc.html

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


NPO障害者の性処理を助け隊。

彼らは欲求があっても、セックスどころか自力での射精すらできず苦しんでいる。
しかも、本人の苦しみに反して周囲から理解を得ることは難しい。
かといって、一般的な風俗では障害者を中々受け入れてくれないのが現実。

男性としての自信をなくしてしまったとか、一生性的なことができないのであれば生きていてもしょうがないという方もいる。
そういった方が自分でできないことをケアしてサポートしていくことができれば、最低限度の性と健康の権利の支援につながっていくと思う。

体が不自由になっても、当然これまでと変わらず性欲は存在する。それは人としてごく自然なこと。
当時はまだ22歳で、わずかに残る右手の感覚を頼りに自慰行為を試したが、力加減や手を動かすことが困難で射精には至らなかった。

食事・排泄介助と同様に行われるケアとして射精介助もケアとして普及してほしい。

自慰で性欲を処理することが健常者にはできて重度障害者にはできない。物理的にどうしてもできない部分には、他者のケアが必要だというのは正論だと思う

障害者の性に対する声は国によって異なる。
WHO(世界保健機関)は、障害者の性の問題について福祉の現場で相談に応じることなどを推奨。
オランダでは障害者が性的なサービスを受ける場合、地域によって保険が適用されるようになっていたり、
スウェーデンでは障害者が自慰行為をする際、介護の一貫として補助具の装着や服を脱がすことが認められていたりする。
⇒https://times.abema.tv/articles/-/5467645

           

「NPO障害者の性処理を助け隊」

・アドバイスしてもらったり 協力したり 
↓↓企画、アイデアを投稿したり
↓↓ホワイトハンズ
https://white-hands.jp/contact/

・支援、事業提携、M&A 先一覧
⇒https://ppkki.link/ppc/archives/4024/

・仲間に声かけて隊員集め

↓↓・尿道オナニーの指導

・活動を続けるには

毎月いくら資金が必要かを提示して
相手の状況みて無料にするか
活動支援金援助してもらうか

・「自らの性に関して誰にも話せず、絶望して、一生性的なことができないのであれば生きていてもしょうがないという方もいる。」

           


企画
障害者の人でもこれなら出来る人がおられるかもしれない。
・尿道オナニーの動画。
⇒https://fantia.jp/posts/1896733

・コツ、注意点の解説。
・手が使えない人でもこれと連結して口にくわえて
とかのアイデア。

           

尿道オナニー
⇒https://fantia.jp/posts/1896722

尿道オナニーならイキやすいんではないでしょうか?
手がない人でも
工夫でアイデアで
自力でやれる手がありそうな気がします。

           

企画
「障害者のための尿道オナニー講座」
・この器具とこの器具を連結すれば口で操作できる。などの発明
・実演動画。
・↓ホワイトハンズ に紹介
https://white-hands.jp/contact/

・多くの障害者の人が救われます。

           

企画
「障害者のための尿道オナニー講座」

・香椎つむぎさんが使ってる道具なら
⇒https://fantia.jp/posts/1896733

前屈みになれる人なら
口にくわえて自力でできますか?
・実演動画でやってみせてください
・↓ホワイトハンズ に紹介
https://white-hands.jp/contact/

・↓イグノーベル賞に出品する方法
Annals of Improbable Reserch誌の編集者Marc Abrahams氏に論文を投稿
⇒https://improbable.com/

・多くの障害者の人が救われます。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


ターゲット
強盗 取り立て屋 ヤクザ 国家権力 法律 ライバル 商売仇 家族

元FBI長官フーバーの戦略
フーバーは多くの政治家たちに関する “個人ファイル”を持っており、政治家たちはそれを知っていました。
彼は大統領や知事と食事や酒をする一方、好きな時に連邦捜査を使わせ、そして FBIを使って彼らを怖がらせた。
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/218122?page=3

邪魔しに来た相手を用心棒に雇う。

攻撃に対してユーモアで反撃する。
・暴力にデコピンで反撃する。

「論より証拠」と言うように、相手を効率よく説得するためには客観的なデータを持ち出すのが有効、というのは聞いたことがあるでしょう。
それこそみなさん日常のお仕事の中で、営業の売り文句、プレゼン資料、企画書などの作成時には、説得力のありそうなデータを求めて、日々奮闘なさっているかもしれません。
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/396669

           

↑↑目次へ。

           

↑↑✅プロローグ。へ

 

           

いたぶられるのが苦しい、辛いとき

プライド を守らない、
恥ずかしい を助けない、ほっぱらかしにする
って決めてみる

こういうのを 得意なことにする
って 目標にしてみる。

そうすることで
・いたぶられてることを、正当化しやすくする
・いたぶられてることを、納得しやすくする
・なんでこんな目に ってのを解消しやすくする
・なんか得意な気分になって こころを自由にしやすくする
・あとは任せた って気分になって こころを自由にしやすくする
・自分に酔った気分になって こころを自由にしやすくする

           

餓えるのが苦しい、辛いとき

胃袋を守らない、
食欲を見捨てる、置き去りにする
って決めてみる

こういうのを 得意なことにする
って 目標にしてみる。

そうすることで
・餓えてることを、正当化しやすくする
・餓えてることを、納得しやすくする
・なんでこんな目に ってのを解消しやすくする
・なんか得意な気分になって こころを自由にしやすくする
・あとは任せた って気分になって こころを自由にしやすくする
・自分に酔った気分になって こころを自由にしやすくする

           

ぶざまをさらすという状況に 当てはめて使うと
↓こうなる。

プライドを守らない、
恥ずかしい を見捨てる、置き去りにする
って決めてみる

こういうのを 得意なことにする
って 目標にしてみる。

そうすることで
・ぶざまをさらす ってことを、正当化しやすくする
・ぶざまをさらす ってことを、納得しやすくする
・なんでこんな目に ってのを解消しやすくする
・なんか得意な気分になって こころを自由にしやすくする
・あとは任せた って気分になって こころを自由にしやすくする
・自分に酔った気分になって こころを自由にしやすくする

           

肺が苦しいという状況に 当てはめて使うと
↓こうなる。

肺を守らない
苦しい を助けない、ほっぱらかしにする
って決めてみる

こういうのを 得意なことにする
って 目標にしてみる。

そうすることで
・苦しいってことを、正当化しやすくする
・苦しいってことを、納得しやすくする
・なんでこんな目に ってのを解消しやすくする
・なんか得意な気分になって こころを自由にしやすくする
・あとは任せた って気分になって こころを自由にしやすくする
・自分に酔った気分になって こころを自由にしやすくする

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

臨死のユーフォリア(幸福感)。 あれはドーパミンです。

闘う事もも逃れる事もできない深刻で重大なストレスにさらされると「心の最期の救い」とも呼べる処置を脳がするんです。

極度の緊張状態で脳内麻薬様物質(オピオイド)を多量に放出し、精神の麻痺や感情鈍麻を起こし、夢うつつのまま捕食者の餌食となるのです。

臨死体験などは呼吸停止くらいから意識が無くなる瞬間くらいにユーフォリアがあるみたいです。

感覚が無くなってしまうから、死の直前は苦しい訳ではないみたいです、試しようがないですが。

           

ガゼルなど大型草食獣が、ライオンやハイエナ等の捕食者に襲撃され、追跡と闘争の結果として捕食されるような場合、実は被捕食者は殆ど痛みを感じていません。

むしろ、擬人化を行うならば「恍惚とした」感覚に近いのではないかと推測されます。

動物は恐怖・驚愕の刺激を受けるとノルアドレナリンという物質を脳内で分泌し、闘争か逃避か、ストレス体験を終息させるための行動を選択します。

このとき、ノルアドレナリンの過剰分泌は強い疲労感を生むため、基本的には抑制ホルモンであるセロトニンも分泌されて沈静化が図られます。

しかし、回避不能のストレスにさらされ続けると、セロトニンの分泌が生成を上回るために枯れ、興奮が続くことで脳内麻薬物質(オピオイド)が分泌されることになります。

このオピオイドが脳内で分泌されることにより、沈痛・無痛・褒賞・傾眠といった感覚がもたらされます。

全てを合わせると何も感じることができず、むしろ心地よく眠りに就く寸前のような感覚と推測されます。

主観が可能な人間でも、オピオイドが大量分泌されることにより、離人症的な症状がもたらされることが確認されています。

症状については、
現実感の喪失、自己と外界を隔てる透明な壁のある感じ、
自分のことを遠くで自分が観察している感じ、
自分の手足の消失する感じ、等と述べられています。

追跡時や闘争時に負わされる痛みについては感覚があるとも考えられますが(こちらもアドレナリンやドーパミンの作用で緩和されている可能性もありますが)
最後の瞬間にはもはや何も感じていないのでしょう。
⇒https://blog.goo.ne.jp/osyamada/e/512997f2b7c132df96fd324dc1827773

           

弱っちいほうが 生死の境(別世界) に行くのに手間が少なくてすむ。

           

死んでいくんだから
痛みで危険を知らせる必要がないから
必要ないことはしない。

           

突破、破壊、改革をはばむために
苦しい、つらい、きつい が働く。
突き進んでしまえば
苦しい、つらい、きつい の役目は終了する。
したがって
苦しくない、つらくない、きつくない。

           

人間至るところに青山あり。
生死の境という魅惑の別世界。以外を目標から排除する。

目標にしない、目標から排除する。
↓↓
・回数、成功、平和、楽、快適、ルーテーン、達成、勝利、能力、スピード、うまくやる、ちゃんとやる、カッコよくやる
・信頼、順位、美、魅力、優位

人間到る処青山有り
骨を埋める場所は、どこにでもある。大望を実現するためには、故郷にこだわらず、広い世間に出て活動すべきである、ということ。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

”暴言(口汚い言葉をいう、悪態をつくこと)”は人の高ぶった感情を解放し、
さらに感情表現が豊かになり、
自尊心を満たすために大切な役割を果たしている。

暴言には鎮痛効果もある。
黙って耐えるより暴言を吐いてた方が苦痛に耐えられる。
⇒https://ka2.link/situke/karakuri-69/#11..

           

戦闘に慣れたベテラン兵士が、負傷直後の痛みを和らげるために使ってきた古いトリックがあります。

米海軍特殊部隊をはじめとする精鋭戦闘部隊や特殊作戦部隊が、ベトナム戦争時だけでなく、例えばアフガニスタンやイラクなど最近の紛争でもこの方法を使ったと噂されています。

このテクニックは「喚き散らせ!」と呼ばれ、当然ながら多くの叫び声と、いくつかの罵声を伴います。
この方法のよく知られた亜種は、「衛生兵はどこだ!」という叫び声として知られています。

真のプロからのアドバイスです:
この洗練されたテクニックを適用し始める前に、痛みが耐えられなくなるまでしばらく待つべきです。
⇒https://jp.quora.com/%E6%92%83%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%BE%8C-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%8D

           

ボスニア戦争での攻撃作戦の際、私の右肩に機関銃の弾丸が当たりました。

最初は、それが私に命中した弾丸であることさえ認識していませんでした。まるで誰かが私の肩を優しく、ただ少し強く叩いたような感じでした。

私は転び、シャツの下に手を入れ、自分の指を見たとき、血の赤がありました。この時が私に何かが当たったことに気づいた瞬間でした。

敵はまだ私に向かって撃っており、忙しさから私は少しも痛みを感じることができませんでした。
安全な場所に着いたとき、私は自分の装備とシャツを外し、私の仲間の1人が傷を調べました。
彼は「うわっ、撃たれてるぞ」といい、私を襲ったのが銃撃であることを知りました。

私は灼熱感を感じ、ゆっくりと腕を動かすことができなくなりました。
しかし、私はまだ痛みを感じませんでした。
私は病院に連れていかれ、そして彼らが私に鎮痛剤とビールの瓶をいくつかくれると、とてもいい気分でした!

次の2日間、私は鎮痛剤に頼っていましたが、それは大したことではありませんでした。
単に右腕が自由に使えなかっただけです。
⇒https://jp.quora.com/%E6%92%83%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%BE%8C-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%81%8C%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%8D

           

「くやしいから頑張る」「負けたくないから努力する」などの源となるアドレナリンは、怒りのエネルギーがないと生まれません。
怒りが向上心を生むことも多々あるのです。

青色発光ダイオードの発明でノーベル賞を受賞した中村修二さんが
「自分のモチベーションは怒りだった」と言っていたのは有名な話ですね。

逃げるか襲いかかるかを体に選択させるための命令が怒りという感情。
怒りとは身を守る必要なものなのです。
⇒https://next.rikunabi.com/journal/20151019/

           

怒りの感情は、心身を活性化します。必要に応じて戦う準備を体がしてくれます。
ただし、怒りの感情だけが脳の中を吹き荒れてしまえば、理性を失い、暴力に走ってしまうこともあるでしょう。

社会心理学の研究によれば、男性も女性も同じように怒りを感じますが、
男性は身体的攻撃で怒りを表すことが多く(殴る蹴る)、
女性は関係性を攻撃しやすい(悪口、仲間はずれ)と言われています。

最初は、怒りにまかせてサンドバックをたたいていた人も、しだいにボクシングの魅力を知ることになります。
いじめっ子のあいつをやっつけるといった小さなことではなく、本当の意味で強くなることを目指します。

中村修二先生も、怒りによって、青色LED研究にさらに熱心に取り組みます。
怒りによる気持ちの高揚はあったでしょう。そうでなければ、辞職覚悟で社長と直談判なんてできません。
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20141008-00039797

           

相手に何かを教える立場になってみることですね。
できれば、趣味や自分の得意なことで、お金をもらうことを体験してみるといいと思います。

おそらく最初は相手は自分の思う通りにならなくて、自分にイライラします。
でも限られた時間で結果を出さないというけないので、怒ってる時間がない。
思考のパターンが変わるし、自分が理解できていないことは言語化して伝えることもできないので、明確になります。
どうやったら相手に伝えられるか分析して、訓練するとプレゼンのスキルも上がりますよ。
⇒https://next.rikunabi.com/journal/20151019_1/

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

先のことを 考えない、今この一瞬に集中することで
・絶望できなくなる
・悲観できなくなる

苦しいときは、今この一瞬に集中することが大切です。
目の前のことに集中し、自分にできる最善を尽くすように努めましょう。
先のことを考えすぎると、気持ちが萎えてしまい、苦しみが増すことになります。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

・死、苦しい、別れ、変化 を特別扱いしない
・それへ 同情、愛情、いたわり を向けてみる

どうして 死、苦しい、別れ を
いやがるんだ、嫌うんだ

死が、苦しいが、別れが
かわいそうじゃないか

↓「般若心経 現代語訳 ロック」

超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?

誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。もっと力を抜いて楽になるんだ。苦しみも辛さも全てはいい加減な幻さ、安心しろよ。

この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。この世は変わり行くモンだ。苦を楽に変える事だって出来る。

汚れることもありゃ背負い込む事だってある。だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ。

この世がどれだけいい加減か分ったか?

苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。見えてるものにこだわるな。聞こえるものにしがみつくな。

味や香りなんて人それぞれだろ?何のアテにもなりゃしない。

揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。それが『無』ってやつさ。生きてりゃ色々あるさ。辛いモノを見ないようにするのは難しい。でも、そんなもんその場に置いていけよ。

先の事は誰にも見えねぇ。無理して照らそうとしなくていいのさ。見えない事を愉しめばいいだろ。それが生きてる実感ってヤツなんだよ。

正しく生きるのは確かに難しいかもな。でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。

菩薩として生きるコツがあるんだ、苦しんで生きる必要なんてねえよ。愉しんで生きる菩薩になれよ。全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな、適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。

勘違いするなよ。非情になれって言ってるんじゃねえ。夢や空想や慈悲の心を忘れるな、それができりゃ涅槃はどこにだってある。

生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。この般若を覚えとけ。短い言葉だ。

意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。

嘘もデタラメも全て認めちまえば苦しみは無くなる、そういうモンなのさ。

今までの前置きは全部忘れても良いぜ。でも、これだけは覚えとけ。

気が向いたら呟いてみろ。心の中で唱えるだけでもいいんだぜ。

いいか、耳かっぽじってよく聞けよ?

『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを越えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』

心配すんな。大丈夫だ。
⇒https://grapee.jp/97528/2

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

正しい喧嘩のやり方
・卑怯、詐欺が 喧嘩では正しいやり方になる。
・暴力、格闘技は知らなくていい
・わめき散らすって気持ちいい
ってことを練習して体に覚え込ませる
・わめき散らして怒ったふりして
怒りを掻き立てる
・怒り、憎しみには 恐怖、苦しい、うんざり を
やり過ごす機能がある。
・からかう、逃げる、言いつける、罠を仕掛ける、助けてもらう、
・卑怯、詐欺が 喧嘩では正しいやり方だ。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

キツイこと・辛いことの耐え方

自分に酔える奴は強いよ。

今、キツイ状態のオレ!そんなオレ!
そんな戦ってるオレ!
⇒https://www.youtube.com/watch?v=CKtyn0E7OtE

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

軍人もそうです。

敵のことをどう思いやるかによって、生きるか死ぬかが分けられるというのです。

中国政府につかまったチベット仏教のお坊さんに「一番大変だったことはなんですか」と聞くと、

「毎回私のことを拷問してくる中国兵のことを思いやることです」というのです。

その話をした時に、「ああ俺たちも経験があるよ」という話になった。

特殊部隊や傭兵部隊というのは、拷問に耐える訓練というものがあります。

電流を流されたりするのですが、その相手のことをどこまで愛おしく思えるかということが大切です。

拷問を受けながら。 拷問をしている人に対してです。

「コイツにも家族がいるのだろう」などと思うわけです。

「コイツも無理やりやらされているんだろう」とか。

そうすると耐えられるのです。
⇒https://ka2.link/situke/karakuri-70/#%E3%81%8B

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


乗り越えるとは
やり過ごすこと。
↓↓やり過ごすために戦略に頭を使う。
戦略を練る。やり方を工夫する。ってことに頭を使う。という戦略。

↓↓

↓↓嫌がる自分、苦しがる自分を憎んでやる。と決めてしまう戦略。
・嫌がる自分、苦しがる自分を否定する。
・嫌なこと、苦しいことを肯定して、すべてを肯定するに至る。
・嫌がる自分、苦しがる自分をいたぶってやる戦略を練る。
↓↓

↓↓生死の境という魅惑の別世界。への戦略。
・生死の境という魅惑の別世界。以外を目標から排除する。
・人間至るところに青山あり。
・それを目指している仲間に思いを巡らす。
・それを目指している別ルートに思いを巡らす。
↓↓

↓↓嫌なこと、苦しいことって快感。って決めてしまう戦略。
↓↓

↓↓嫌なことには目標にする価値がある。って決めてしまう戦略。
・そうなったら嫌だってことを目標にする。
↓↓

↓↓嫌なこと、苦しいこと って快感って言い聞かせる戦略。
↓↓

           


↓↓
乗り越えるとは
やり過ごすこと。
やり過ごすとは
戦略に頭を使う。戦略を練る。やり方を工夫する。ってことに頭を使う。

料理の、喧嘩の、抵抗の、建設の、ルートの、解体の、勉強の、整理の、訓練の、編集の、設計の、プラモデルの、芸術の、数学の、科学の、シナリオの、罠の、トリックの

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


↓↓
嫌がる自分、苦しがる自分を憎んでやる。と決めてしまう戦略。
↑↑・嫌がる自分、苦しがる自分への憎しみを掻き立てることを目標にする。
・嫌がる自分、苦しがる自分を否定する。
・嫌なこと、苦しいことを肯定して、すべてを肯定するに至る。
・嫌がる自分、苦しがる自分を本気で怒ることを目標にする。
・嫌がる自分、苦しがる自分を本気で軽蔑することを目標にする。
・嫌がる自分、苦しがる自分をいたぶってやることを目標にする。
・嫌がる自分、苦しがる自分をいたぶってやる戦略を練る。

すべてを肯定する
↓↓
食えないことを、遅れることを、きちんと出来ないことを、カッコ悪いことを、ぶざまなことを、窒息を、予定が狂うことを
断崖絶壁から落下。冬山で遭難。敵陣に潜入して暗殺。綱渡り。トライアスロン。滝行。千日回峰行。空中ブランコ。ライオンに喰われる。強盗と殺しあう。

いたぶる戦略
↓↓
断崖絶壁から落下。冬山で遭難。敵陣に潜入して暗殺。綱渡り。トライアスロン。滝行。千日回峰行。空中ブランコ。ライオンに喰われる。強盗と殺しあう。

何を嫌がってるか、苦しがってるのかチェックする。
↓↓
食えないことを、遅れることを、きちんと出来ないことを、カッコ悪いことを、ぶざまなことを、窒息を

↓↓
同じような境遇、もっと悲惨な境遇に思いを巡らす。
断食、足が無い、手が無い、寝たきり、断崖絶壁から落下。冬山で遭難。敵陣に潜入して暗殺。綱渡り。トライアスロン。滝行。千日回峰行。空中ブランコ。ライオンに喰われる。強盗と殺しあう。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

 
↓↓
生死の境という魅惑の別世界。への戦略。
↑↑・生死の境という魅惑の別世界。以外を目標から排除する。
・人間至るところに青山あり。
・それを目指している仲間に思いを巡らす。
・それを目指している別ルートに思いを巡らす。

目標にしない、目標から排除する。
↓↓
・回数、成功、心穏やかにやる、楽々やる、快適にやる、ルーティーン通りにやる、達成、勝利、能力、スピード、うまくやる、ちゃんとやる、カッコよくやる、テキパキやる、早くやる
・信頼、順位、美、魅力、優位

生死の境という魅惑の別世界。への様々なルート
↓↓
断崖絶壁から落下。冬山で遭難。敵陣に潜入して暗殺。綱渡り。トライアスロン。滝行。千日回峰行。空中ブランコ。ライオンに喰われる。強盗と殺しあう。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


↓↓
嫌なこと、苦しいことって快感。って決めてしまう戦略。
1、嫌だってことを目標にする。
2 、「快感」って言い聞かせる。
↑↑生死の境(別世界)であがくって快感。

行かなくてもここで出来ちゃってる
同等の生死の境(別世界)って何?
↓↓
断崖絶壁から落下。冬山で遭難。敵陣に潜入して暗殺。綱渡り。トライアスロン。滝行。千日回峰行。空中ブランコ。ライオンに喰われる。強盗と殺しあう。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


↓↓
嫌なことには目標にする価値がある。って決めてしまう戦略。
1 、反骨の目標を持つ。
反逆の目標を持つ。
絶望の目標を持つ。
破滅の目標を持つ。
そうなったら嫌だってことを目標にする。

2 、「快感」って言い聞かせる。

1、と 2、を組み合わせて

・死んでいくって快感。
・苦しいって快感。
・何もかも失うって快感。
・体を痛めつける、犠牲にするって快感。
・見栄を痛めつける、犠牲にするって快感。
・自分を守らない、庇わないって快感。
・自分を助けない、投げ出すって快感。
・飢えと寒さで野垂れ死ぬって快感。
・生死の境(別世界)って快感。

って言い聞かせる。

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


↓↓
嫌なこと、苦しいこと って快感って言い聞かせる戦略。
「嫌だ」が引き金になって
脳や体が「嫌だ」に合わせてくる。

「快感」が引き金になって
脳や体が「快感」に合わせてくる。

強盗が包丁で襲ってきた。
死にたくない って言いたいところを
「死ぬって快感」って言い聞かせる。

脳や体はあとから合わせてくる。
・脳は つじつまあわせの理屈を見つけてくる。
・体は ドーパミン、アドレナリン、オキシトシンなどを使って合わせてくる。

こうなったら嫌だ っていうのがあって
それを避けようとして ビクビク生きてる。

それって嫌なことじゃなくて 快感なんだ。
「それって快感」って決めてしまう。

見て見ぬふりすれば避けられたことに命懸けになる 無駄死に って快感。

命がけ って快感。

拒絶される って快感。

気まずい関係 って快感。

痛めつけられる って快感。

バカにされる って快感。

軽蔑される って快感。
⇒https://ppkki.link/ppc/archives/3801/#111

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           

「挑戦し続けられる意識戦略」を利用してやってること。 2023・4
⇒https://www.ka10.xyz/suriru/kunren-12/#%E3%80%8211.

           

みんなが苦しい状況をやり過ごせる人間になったら
国防も 自分の国の経済も 生活の安定も
“ま、いっか”  ってなると思いませんか?

 


これから戦場が、死刑が、拷問が 待ってる っていう人。
↑↑試してください。

ためらわずに行動できて
苦しい状況をやり過ごせる人間になりたい人。
↑↑試してください。

 

「挑戦し続けられる意識戦略」
返信メールで配ってます。
boodaa4441@gmail.com

           

活動支援
↓↓ここからとか
⇒https://boodaa.stores.jp/items/63550bb8211ac357e896461b

           

↓↓これら からとか
⇒https://ppkki.link/ppc/archives/4004/

           

↓↓ここからでも
活動支援 1000円とか
銀行名   三菱UFJ銀行
支店名   中野駅前支店
口座番号  1751727
口座種類  普通
口座名義 ヤマザキケンジ
金融機関コード0005
店番    552

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ

           


防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗プロジェクト。

           

国がやってくれないことをやる。
役所やNPOへのパイプになる。
⇒https://ka2.link/situke/tasukaru/#0.

政府の不備を善意のおせっかいで補う戦略。
善意のやる気で社会が回るようにする戦略。

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗を
世界中の人間が学べば
世界中の防衛費を生活や難民に回せると思いませんか?

           

企画 その1.
1、 ジーン・シャープの非暴力抵抗勉強会を全国、全世界 津々浦々でやる。

・誰が
・議員、 教師、 生徒、 住民、 会社員、 児童、 新入生、 新入社員、 全人類

・どこで
・国連、国会、 学校、 塾、 イベント会場、 授業、 町内会 、 職員室、 食堂、 ホール、 事務所、 役所、 商工会議所
病院、 幼稚園、 介護施設

・テーマ
・対戦争、 対ヤクザ、 対強盗、 対いじめ、 対差別、 対性被害

2、 防衛費をみんなの暮らしの改善に回す。

           

    
企画 その2.
・街頭ライブ配信。→動画をSNSへ
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/1655107638242714/

・チャットで 会話式AIも使って テーマを決めて学び会う

・防災訓練みたいにやれる非暴力抵抗の訓練があったらやってみる。

・ジーン・シャープの非暴力抵抗がテーマの
漫画化依頼、 小説化依頼、 映画化依頼、 詩、どどいつ、歌、音楽化依頼、パレード、デモ、路上ライブ依頼

企画
パレード、デモ、路上ライブ。
二人でも三人でも、一人でもいい。

武器に武器で対抗するより
非暴力抵抗のほうが
被害や犠牲は圧倒的に少ないと思いませんか?

防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ 
5/6
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/683332603559180/

路上ライブ
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/193283236845517/

企画
・ジーン・シャープの非暴力抵抗がテーマの漫画。
・テーマ
・対戦争、 対ヤクザ、 対強盗、 対いじめ、 対差別、 対性被害

武器に武器で対抗するより
非暴力抵抗のほうが
被害や犠牲は圧倒的に少ないと思いませんか?
⇒https://ka2.link/situke/betusekai-2/#1

・討論依頼
企画 テーマ
防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗を
世界中の人間が学べば
世界中の防衛費を生活費や難民に回せる

テレビ局、ラジオ局、学校のホームルーム

           

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学べば
防衛費を生活や難民に回せると思いませんか?

武器に武器で対抗するより
非暴力抵抗のほうが
被害や犠牲は圧倒的に少ないと思いませんか?

           

・↓↓「非暴力抵抗を実行できる意識戦略」をアドバイスする。
https://ka2.link/situke/betusekai-2/#11…

↓↓・「返信メールで配ってます」の名刺を渡す。

           

「非暴力抵抗を実行できる意識戦略」を理解して何か活動したらメールください。
連絡メール boodaa4441@gmail.com
↓↓メンバー登録します。
↓↓掲示板に意見、活動報告載せてください。
https://ka2.link/situke/forums/topic/hukyuu/

           

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗プロジェクト。
2023/5/6

           

通りの シャッターしまった店の前に陣どって
配達アプリ 起動した。

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ。
やったり
「バカサバイバー」踊ってみたりを繰り返した。

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学べば
防衛費を生活や難民に回せると思いませんか?

武器に武器で対抗するより
非暴力抵抗のほうが
被害や犠牲は圧倒的に少ないと思いませんか?

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗

           

通りかかった
・なんとかテリヤ、トイプードル、デカいトイプードル、ドーベルマンっぽい、ブルドッグっぽい 連れてる犬 いろいろ。
・バンザイしたら丸出しになるミニスカート、体にピッチピチのスカート、 上着が長くてスカートいらない 、セーラー服のおっさんだっている。
・杖ついて足引き寄せてってやってるおっさん。
杖一本、2本、ただ持ってる。いろいろおられます。
・できる限りのはじっこを歩こうとする男性、女性。
・リュック、ショルダーバッグ、リュックとショルダーバッグ、両肩にバッグ、リュックを前掛け。大抵の人がなんか背負ったりしてる。
・金髪、銀髪、ピンク、赤毛、茶髪 の女性、男性。
・男女、女女、男男 のカップル。

           

大抵は
せいぜいチラッと見るくらい。
ほぼ無視、無反応。

           

自転車のおばさんがコロッケパン持ってきてくれた。

           

防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ。
やったり

動画の今週のエンディングは、マルカ運輸チームも参戦しました。の「バカサバイバー」踊ってみた。を思い出しながら繰り返し踊ってみた。

           

2023年5月6日。デリバリー待機中に 防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ やってます(メタライブ)。
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/683332603559180/

2023年5月5日。デリバリー待機中に 防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ やってます(メタライブ)。
その1.
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/578864351008479/

その2.
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/711735677306731/

2023年5月4日。デリバリー待機中に 防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ やってます(メタライブ)。
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/638862451392421/

2023/4/21
中野ブロードウェイを出た早稲田通りの歩道 で
防災としてジーン・シャープの非暴力抵抗をみんなが学んで
防衛費を生活や難民に回そう❗呼びかけ。
&路上ライブ。
⇒https://facebook.com/boodaa.02/videos/193283236845517/

           

活動支援
↓↓ここからとか
https://boodaa.stores.jp/items/64244be963f5f6005372c0e2

           

↓↓これら からとか
https://ppkki.link/ppc/archives/4005/

           

↓↓ここからでも
活動支援 1000円とか
銀行名   三菱UFJ銀行
支店名   中野駅前支店
口座番号  1751727
口座種類  普通
口座名義 ヤマザキケンジ
金融機関コード0005
店番    552

           

↑↑プロローグへ

           

↑↑目次へ